しゃもきっとブログ

7年半働いた会社を退職しました

  • 2023/04/16

退職しました

7年半働いたWebサイト制作会社を退職しました。
大変お世話になりました!
※有給期間は4月末まで続きます。

アルバイトから

Webスクールに少し通ったあと、ほぼ未経験の状態でこの業界に入り、業界の常識的なことが全然わからず口答えばかりして最初は怒られまくったことを覚えています…笑

教育してくださった方は数年前に退職されてしまい今は連絡先もわかりませんが、根気強く教育してくださりありがとうございました。口うるさい生意気なガキだったと思います。
すみません。今はとても感謝しています。

仕事

入社してすぐのころはWordPressも使わないような静的なWebサイトばかり作っていました。
あの頃はお知らせページとかもなかったな…。
Movable Typeでの制作もまぁまぁあった気がします。

そこからしばらくしてSASSとかgulpとかWordPressとかを使うようになって、便利になったな〜と思った記憶があります。

チームリーダー

ありがたいことに、わりと早い段階から制作テンプレートの担当者やチームリーダーを任せていただけました。

新人教育もやりましたね。
誰かに何かを教える というのは自分の人生でかなり昔からやっていたので、会社に入っても同じようなポジションに就くものなんだな〜と思ったものです。

ちゃっちゃと帰りたい期

自分のコーディング速度が爆速だった時期で、とにかく早く帰りたかったので制作環境を整えたりスニペットを作ったりツールを作ったり色々やっていた気がします。
社内評価でもスピード面で過去最高記録を出したりしてその面で全盛期だったかもしれません。

この頃は「仕事は仕事でしょ。プライベートが一番大切」というスタンスで仕事をしており、恥ずかしい話、業務時間外で学習はほとんど全くしていませんでした。
記事もほとんど読んでなかったです…。
この期間が無ければ今頃もっと技術力がついていただろうなと思うし、多分もっと早くやりたいことに気づいて転職していたと思います。

でもこの時期がないと多分妻と出会って結婚まで進んでいなかったので、人生遠回りも無駄ではないな〜と思います。

ここ数年

フロントエンドのリーダーからバックエンドのマネージャーに移ってからはバックエンドとは関係ない別の業務ばかりしていました。
今思うとバックエンドメンバーがやっているような仕事はこのポジションについてから全くやっていなかったかもしれません。
あちこちのサポートとか裏方でやることが多かったですね…

マネジメントをしながらデザイナーやフロントエンド、ディレクター、マーケ周りの部署と諸々を擦り合わせたり、社内でつかっているタスク管理アプリケーションの開発をやったりしました。
スケジュールの縛りがなくなったので自分が必要だと思うことをどんどん進められるようになって、一番会社に貢献できた時期だったかと思います。

Jamstackでの制作を進めるプロジェクトのリーダーやFigmaの布教、勉強会の主宰、ブロックエディタの導入、デザイナーさんとのUIデザイン勉強会など、あちこちで今までやっていなかったことを進めていくような仕事をしました。
この辺かなり主体的に働いたので7年半の中で一番楽しかったです。

もっと早く気づけばよかったのですが、仕事は主体的に動けば動くほど楽しいと思います。

タスク管理アプリケーション

前身となるアプリケーションがあったのですが、いろんな理由がありそいつのパワーアップ版を作りました。

  • どういうものを作るのか
  • 環境構築
  • 技術選定
  • 構築の全て
  • お問い合わせへの対応


を担当しました。
やってないことを挙げた方が早い気がしますが、僕がボケてなければざっくり初期デザイン以外の全部をやったと思います。
ディレクター的な動きをしていたのでその方面での学びが多かった気がします。

全体的に他に同じ仕事をできる人がいれば任せたかったのですが、開発寄りの知識がある人がいなかったので開発中は一人でひたすら苦しんでおり辛かったです。
まぁでも色々できたので楽しかったです。(どっちや)

最近アクセシビリティを考慮してアップデートしたのですが、そこからはデザインもやりました。
デザイン、正解が何もわからんわ!になって難しいですが、ユーザーとの接点になる部分なのでここをやるのは結構好きで楽しかったです。
(イラストや図の作成とかビジュアル面でのデザインはできませんが…)

キーボードで操作できるようになった時は脳から変な汁が出ました。

この辺から

この辺から「ユーザーのために」どうやったら使いやすく、いいUIになるのか、誰でも使えるものになるのかなどを考え始め、「あれ?自分のやりたかったことってこれなのでは?」と思うようになり、受託制作会社の

  • ユーザーよりもクライアントが望むものが第一になる
  • 納期内の納品が優先になってしまう
  • 新しい技術の採用が難しい

この辺が自分がやりたいユーザー優先の制作開発とはズレていくのを感じ、退職を考え始めました。
新しい技術をもっと触りたい 開発をやりたいというモチベーションもありました。

退職理由

この記事に書く内容が他人目にみてどう見えるかはわかりませんが、まず最初に、自分は今の会社は成功していると思うし、仕事としてあるべきところに落ち着いていて道も舗装されていて、エンジニアにとってかなり働きやすい環境になっていると思っています。
給与も受託制作界隈では高い方だと思います。

成長できる環境かと言われるとそこは自己責任ですとしか言えないですが、ちゃんと成果を出して信頼されていて意思表明できていれば会社からプロジェクト単位でお金も出ます。

こんな感じで会社に対する不満はないですが、受託の仕事やそこで求められるものに関しては(ここ二年で仕事に対する考え方が変わったので)自分が望むものではなくなってしまいました。

仕事はお金を稼ぐというのが前提にあるので、単価の低い受託制作でお金を稼ごうと思ったらよほどネームバリューのある会社で余裕のあるところでもない限り、結果的にお金を払って依頼いただいているクライアントが第一になってしまうのも仕方ないと思っています。

今までは自分が仕事として何をやりたいのか、自分の中のどこに情熱があるのかを考えてきませんでしたが、それが見つかった結果、会社と目指すものが違ったのであれば辞めるのが普通かと思い退職を選びました。

とまぁ色々書いていますが、今やりたいことは今の会社でも全然できたと思います。
実際アクセシビリティをやっていこうとするプロジェクトは立ち上がっていますし、デザイナーさんとはUI勉強会もできました。

でも、できる と 思うような形でできる には大きな差があると思いますし、同じ考え方を持つ仲間がたくさんいるかと言われるとそうではなかったので、考え方が合う人たちと働ける環境を求めて退職を選びました。

会社の考え方に対して「いやいや…」と思う部分もいくつかありましたが、会社としてやって行くなら現実的に冷静に考えてそれが最適解でそうする他ないわな と思ったし、僕が情熱の方に耳を傾けた結果の退職なので正誤で言えば僕の方が間違っていると思います。

僕はやりたいことをやるために自分の心に従って退職しました。

次にやる仕事

次の会社は決まっており、6月から働かせていただくことになっています。
(ないと思いますが、なんかヘマをして内定取り消しにならないかビクビクしています…笑)

色々書いたとおり自分は今アクセシビリティやUIデザインなど、対ユーザーのために何かをいい方向に動かすことに興味があり、受託制作ではなく自社サービスの開発をやるところに転職しました。

入ってみないと実際のところはわからないと思いますが、今のところみなさんいい人そうだし自分がやりたい仕事もできそうだし、何より人と人とのコミュニケーションを大事にしている会社なので今まで自分が抱えていた、人とのコミュニケーションの中でよりいいものを作ってそれをユーザーに届けたいという部分ができそうで、とてもワクワクしています。
(あとお給料もありがたいことにめっちゃ上がるのでビビっています)

技術力的にまだ全然開発周りはペーペーなのと今まで特殊な環境で働いていたようなのでそこでかなり不安は大きいのですが、頑張っていこうと思っています。

あと技術周りでは個人的にSvelteをかなり気に入っており、次の会社はSvelteでの開発事例があって今後も触っていけるようなのでそこもかなりアツいポイントです。

僕はここ2年くらいはNuxtとNextとLaravelを行ったり来たりするような仕事をしていたので、触っていて一番肌に合うなと感じたSvelteを仕事で触れるのはかなりハッピーです。

Svelteに関していうと、何だかみんなSvelteが好きで楽しんでいる感じがコミュニティなどから伝わってきてそこも好きポイントです。やっぱりみんなで好きなものをやるのは楽しいですね。

仕事でちょっと、個人ブログ、今個人開発中のタスク管理アプリケーションで使っているのですが、やっぱり記述が少ないのは最高だなと思います。

あとSvelteKitはアクセシビリティ周りで特に何も設定しなくても怒ってくれるようになっていたりするのもいい感じですよね。

6月まで何するん

仕事仕事仕事!という感じの2年だったので、わりとしっかり休もうと思います。
岩盤浴とか行きたいな〜

ただ、今個人開発中のタスク管理アプリケーションが面白いところまで進んできているのでそれを中心にやろうと思っています。

今巷にあるタスク管理アプリって色々できるけどUIが複雑でわかりにくくないですか?
UIが複雑で色々できるのは当たり前やん と思うし、僕が今やりたいと思っているアクセシビリティの面でも十分な対応はされていないように感じています。

僕もまだアクセシビリティ周りの知見がめっちゃあるわけでもないしその辺のエンジニアがかじったくらいのレベル感なので何ができると言われると全然できないのですが、それでも自分が知っていてできる分は優先してやっていこうと思っています。

お金周りとかセキュリティとかその辺を考えるとサービスとして出すのはちょっとまだその辺の知識が無さすぎて難しいかなと思っていますが、そのうち出せたらと思っています。

そんな感じ

まぁそんな感じで、これから頑張って行くぞ〜!という気持ちです。

現職の社長には自分が見えている会社の弱い部分なども全部お伝えしましたし、そこに対してこれからどうして行くというような回答も僕に話すメリットはないのに聞かせていただきました。
最近はSNSも頑張っているようで知名度も上がってきているようなので、これからもっと有名になって大きくなっていくのではないかと思います。
今から入るとお得かも?笑

あとみているかどうかわかりませんが、自分の後を引き継いだエンジニアはこれから大変かと思いますが応援しています。頑張ってください。

また、次働く会社の方もみているかわかりませんが、みていたらお手柔らかにお願いします…笑

関連記事

準備中です。