About
過去に対応した案件やプロフィールを書いています。
Profile
よくくだらないことをグダグダと考えています。
Xがかなりうるさいのでご注意ください。
リーダー
小さいころからリーダーをよく任されており今もそうやって仕事をしていますが、個人的にはリーダーの補佐役をやりたいと思っています。
趣味
趣味がないのが最近の悩みです。
しいて言えば温かいお茶がすきなので紅茶やほうじ茶をよく飲んでいます。
イキって買ったコーヒーを挽く道具はほとんど使っていません…
ねこ
ねこがすきなので2023年は保護ねこ活動のボランティアに挑戦しようと思っています。
ねこ二匹と暮らしています。
Skill
WordPressでのWebサイト制作をしばらくやっているので、サイト制作においては特に詰まることなくコーディングできます。
ここ2年くらいはVue(Nuxt)とLaravelを使ってWebアプリケーション開発をやっており、最近Jamstack制作のためにNextのテンプレートを作成したので、Reactもちょっと書けます。
※一部でSvelteKitを使用しており、実はSvelteが一番すきです。このブログもSvelteKitで作成しています。
モチベーション
今はユーザーに近いところで開発がしたいと考えており、作って終わりが多いWebサイト制作ではなく作った後も継続してユーザーに近い部分で誰かの役に立てる仕事をやりたいと思っています。
History
アルバイト期間を含めると7年ちょっとWeb制作をやっており、マネジメントも4年くらいやっています。
コーディング規約の作成やその他ルールの作成、他部署とのすり合わせなどもやっているので、その辺が強みかもしれません。
2015年
2015.10
京都のWebサイト制作会社にアルバイトで入る。
2016年
2016.03
社員になる。
アルバイト期間は実家の奈良から通っており全く余裕がなかったが、このあたりで京都に引っ越す。2016.10
ここから仕事がわかり始め、効率化にハマる。
sassを使い始めたりWordPressをサイト制作に使うようになったりで変化が多かった。
社内のポイント評価制度で119.8%を達成する。
2017年
2017.07~11
WordPressに慣れて詰まらなくなった結果平均120%以上を達成する。
2018年
2018.11
138.8%を達成する。
2018.12
某大手大学のサイトをWebReleaseで作成。
2019年
2019.01
いかに早く仕事を終わらせるかだけを考えていた。
このときは132~138%をキープ。
このあたりから社内の制作テンプレートを担当。
また、チームリーダーも担当するようになる。2019.08
制作テンプレートを担当していることから、パートナーさんへの説明などもするようになる。
2019.10
ここまで業務時間外での勉強もほとんどしていなかったが、少しずつ記事などを読み始める。
また、SalesforceとWordPressのフォームの連携を経験する。
2020年
2020.01
部下がポイントをとれるように教えたり目標設定をしたりし、リーダーとして仕事に責任感を強く持つようになる。
またこのタイミングで自己最高記録の141.30%を達成。2020.06
マネジメントに力を入れるようになり、110%程度に仕事を収め新人教育に力を入れはじめる。
また、大規模な多言語サイトの実装を担当する。2020.08
コンポーネントのHTMLとCSSをまとめてダウンロードできるNuxt.js製のアプリケーションを個人開発して会社に提供する。
このあたりからモダンフロントエンドに興味を持ち始め、社外に目が向くようになる。2020.07~12
WordPressでの複合検索の実装やshuttoでのサイトの多言語化などを担当する。
2021年
2021.02
某大手大学のサイトをWebReleaseで作成。
2021.03
スキルアップや社内事情のため、バックエンド部署に異動。
2021.06
バックエンド部署のリーダーになる。
部署が抱えている問題を整理して、ばらばらに動く部署からチームとして動くように考えて対応し始める。2021.07
会社ではなく個人に知見がたまってしまい、他部署や部署内の情報のやり取りがないことを問題だと考え、社内Wikiの開発をしてリリースする。
また、退職により更新が止まってしまい誰も触れなくなっていたアプリケーションのリニューアルを個人開発からしはじめ、業務として開発するようになる。
このあたりでLaravelとVueとNuxtが触れるようになり、開発系で必要なスキルが自分に全然備わっていないことに気づいて業務時間外でセミナーを聞いたり書籍を買ったりし始める。2021.08
アプリケーション開発を進める。
2022年
2022.02
システム案件を納品するために最低限必要なチェックシートや第三者チェックのスケジュールの確保などのルール化を進める。
2022.04
アプリケーションのリリース。
説明会の実施やお問い合わせへの対応などを始め、自分がやりたかった仕事はこれだと感じる。2022.05
前月の振り返りや情報の蓄積をチームで始める。
このころから1on1など開発系の会社で取り入れている文化をチームに持ち込むようになる。2022.06
自社のエンジニアのスキルが数年前の技術で止まっていることに危機感を覚え、社内勉強会を開催するようになる。
ここからしばらく記事の共有やSlackでの情報発信、社内Wikiでの情報発信や情報のまとめ記事の作成、週3でのエンジニアやデザイナとの勉強会の主催などで忙しく働く。2022.09
Jamstack制作ができるようにNext.jsでのWebサイト制作テンプレートの作成を始める。
2022.12~
Jamstack制作ができるようにルール作りを始める。
また、9月に着手していた制作テンプレートを公開する。